日豊日記:2017年7月

2017-07-18

有田鉄道と紀州鉄道

今日は和歌山方面へ。岡山から新幹線で新大阪に出て,「くろしお」で和歌山。紀勢本線の津波対策はかなり徹底していて,車内に注意書きが多い。

岡山地区の車両でも瀬戸大橋を渡る車両には一応はしごが設置されているが,だいたい隅の目立たない所(115系なら荷棚の上)に置いてあるのに対し,こちらは目立つ所(223系・225系なら中扉の座席横)に置いてある。

それよりも徹底すべきなのは外国人旅客の案内で,関西空港行と間違えて乗る人がやたら多い。こういったのはJECK(日本語・英語・中国語・韓国語)といった言語的な障壁というよりは,複雑な運用に対して路線記号や駅ナンバリングの取り組みが遅れているのが原因か。そういえば最近のシカ対策はどうなっているのかと考えながら藤並。

藤並からはレンタサイクルで有田川鉄道公園。二軸レールバスや二軸貨車,変わったところではパンダシートと,かなり通好みのものが多い。廃線跡を戻り,次は御坊の紀州鉄道へ。本当に最低限の保線しかしていないと判るような路線をゆっくりと列車は進んで西御坊。前に信楽高原鉄道で乗っていた車両がいつのまにかこんな所を走っているのだから,世の中何があるかよくわからない。

© Keisuke Uchida 2017
URI:https://www.conductorless.org/diary/2017/07
公開日時:2017-08-21T20:00:00