岡山から山陽本線で笠岡。カブトガニしか無いので,福山城に行こうと思い福山。
福山というより広島県まで来る位なら,尾道まで行っても良かったかもしれないと考えながら,また岡山まで帰る。
朝から岡山と倉敷を1往復。
岡山から伯備線経由で清音。駅前のパン屋で買い物をし,井原鉄道で神辺。ワンコインデーという事で,1乗車が100円なので乗客が多い。福塩線・山陽本線で尾道。
線路沿いに西國寺まで歩く。ここまで坂や階段が多いと住もうとは思わないが,健脚祈願をするならこの位歩かないとならないか。
再び神辺まで戻り,井原鉄道で総社。伯備線経由で岡山。
コンベックス岡山へ,「オールトヨタ&ダイハツ新春大感謝祭2011」を見に行く。
とりあえずカメラを持ってきたので撮ったのが,プリウスのプラグインハイブリッドと,ハイエースの福祉車両のみ。どちらも非常に現実的な乗り物だと思います。
コンベックス岡山に,「オール日産コンベックス大商談会」を見に行く。
ADバンよりはプロボックスの方が良さそう位の感想。
岡山から快速「マリンライナー1号」で坂出。
この時間の列車はというと,琴平行の普通電車が松山行特急「いしづち3号」,中村行特急「しまんと1号」,岡山行快速「マリンライナー6号」の3本を待ってから発車するダイヤになっているが,当然ながら岡山には帰らないので,特急「しまんと1号」で高知。
高知からは,土佐くろしお鉄道のごめん・なはり線経由で奈半利。奈半利からはバスで室戸岬。金曜日とはいえ,この辺りは全然人の気配がしない。バスの乗客も,区間によっては1名の状態。
室戸岬からはバスで甲浦駅。乗客よりも歩き遍路の方が数が多いというより,大半が乗客1名。運転手さんによると,この辺りは円広志[1]の出身地であり,周遊きっぷの「徳島・室戸・高知ゾーン」が使えるそうな。
甲浦からは阿佐海岸鉄道で海部。牟岐線の普通列車を乗り継いで徳島。徳島からは特急「うずしお22号」で岡山。
とんでとんでで知られる人。
岡山から快速「マリンライナー3号」で高松。高松からは特急「しおかぜ1号」で松山。
松山からは,JR四国バスの松山高知急行線。松山市内を抜けると,三坂峠を越えて落出まで行く。三坂峠は標高が720mあり,松山市内が眺められるが冬季は雪が降る。落出からは土讃線の佐川まで行くバスもあるが,もと来た道を戻り松山。物のついでに松山市駅へも行く。
松山から特急「しおかぜ30号」で児島。快速「マリンライナー64号」で岡山。
岡山から快速「マリンライナー1号」で坂出。特急「しまんと1号」で土佐山田。JR四国バスの大栃線で大栃。
大栃からバスでアンパンマンミュージアム前。アンパンマンミュージアムを見学する。
子供向けのアニメや特撮というのは往々にして残酷なものだが,アンパンマンにも考えさせられるものがある。「アンパンマンのマーチ」「手のひらを太陽に」は作者のやなせたかし先生による作詞だが,詞だけを見ると子供向けとは到底思えないし,アンパンマンの「顔をあげる」という行為も,正義を行う時は、自分も傷つくことを覚悟しなければならない
事の表れである。
家族連れだけでなく,いい年をした大人だけで行っても良い場所。
アンパンマンミュージアム前からバスを乗り継いで龍河洞。
日本三大鍾乳洞は,岩手の龍泉洞・高知の龍河洞・山口の秋芳洞だそうだが,日本三景や日本三名園の様に,聞かれたらすぐに答えられるかと言われたら怪しい。
洞内は通路の断面が狭いので,立ち止まってじっくり見るには向かないが,石は面白いのが多い。特に大昔の壺が鍾乳石と一体化した「神の壷」は,自然とは人間不在ではなく,人間介在のものであるという事を認識させる逸品。
バスで土佐山田駅。特急「南風24号」で児島。快速「マリンライナー58号」で岡山。
© Keisuke Uchida 2011